ノンタン『バースデイブック』を我が子に購入しました。内容と感想をご紹介したいと思います。
目次
ノンタン『バースデイブック』を購入。内容と感想をご紹介。
バースデイブックの内容
子供の記録ができる
子供のお誕生日の記録ができます。こちらは手形を押すページです。

手形以外にも
- 写真
- 名前
- 誕生日の日付
- 年齢
- 身長・体重
- 好きな食べ物
このようなものを記入するページがあります。お誕生日の記録として大きくなるまで残しておくと、良い思い出になりますね。子供が自由に絵を描けるページもあります。
シール付き
シールが付いているので子供と一緒に自由に貼ることができます。こちらは一例ですが、ろうそくのシールを年の数だけ貼りました。

ストーリーになっている
絵本なので全体が一連(物語)のようになっています。ノンタンから『ふしぎなたまご』をプレゼントしてもらい、そこから物語が展開します。

内容すべて載せるとネタバレになってしまうため控えますが、ノンタン達がお誕生日をお祝いしてくれる素敵なストーリーです。
サイズやページ数はシリーズの他の絵本と同等です。

感想と我が子の反応
我が子は最初にシールを見つけ、絵本を読むよりも先にシールをペタペタと貼り付けて遊んでいました。
記録として記入する部分は保護者が書く必要があります。子供と一緒にバースデイブックを完成させて一つの作品として残しておく。そんな絵本です。
リンク
最後に
ノンタン『バースデイブック』の内容をご紹介しました。我が家はシリーズほとんど集めています。

リンク
ノンタンシリーズは他にも内容をご紹介しています。こちらも参考にどうぞ。
あわせて読みたい


ノンタン『おたのしみブック』を娘に購入。内容をご紹介。
ノンタン絵本シリーズの中でも特別感のある『おたのしみブック』を購入してみました。娘の反応、内容をご紹介したいと思います。 【ノンタン『おたのしみブック』を娘に…
